死影 青
RSA 赤
RSAからみた戦略例

勝利条件に照らし、消耗戦にならない限り負ける事はない。
死影の過去の対戦成績を見る限り、15人以下の少数であると予想するが、なにわ戦を見た場合死影の戦力は侮れない物がある。油断大敵

 a 一気に攻め込む
 b 全員で守る
 c 前回同様手堅く攻める


RSA作戦例(手堅く攻めた場合)

低レベルを保険のために旗周りに残す 4人(と言ってもパンクレベル)
残りを2隊に分け侵攻し戦線確保
この時点で相手の出方を待つ

戦線確保については2パターン
 戦士の数が豊富な場合は2隊とも戦士で壁、後方より魔のミサ部隊
 それほど戦士の数がいない場合、1隊は上記の部隊編成。もう1隊は魔によるボール等の弾幕

2隊に分けて来た場合
 殲滅線に入いり、戦線を押し上げる

1隊で来た場合
 旗折の全員特攻に出てきたか、もう1隊は旗近くで守備隊にまわっていると考える。
 Gチャで連携をとりもう1隊が侵攻する。

旗近くまで戦線を押し上げ挟撃し殲滅。
その時点で余裕があれば旗折に出る。
死影

序盤
本隊は右上へ侵攻。接敵部分での戦線確保
遊撃隊は左上へ侵攻し青丸部分で足止め&殲滅戦
旗近くはダミーキャラ2体(青点)、見張り番(ピンク?点) を設置。万が一遊撃隊が突破された場合に備える。(敵の侵攻速度を落とすのに有効・・・・ただそれだけの効果しか無いとも言う)

この状態で1:2くらいまで数を減らす。
それまでは敵戦力を合流させないようにするのがポイント


中盤
戦力比1:2くらいになったところで遊撃隊が戦線の押し上げに入る(自陣に敵戦力を入れないのが条件)
敵旗までを乱戦に追い込むことで本隊と交戦中の隊の動きが2パターン
・そのまま本隊と交戦
・自陣に戻り防衛戦に入る

ここまで踏ん張る事が出来れば本隊が敵を壊滅状態に追い込む事が出来ているだろうと思われるから、敵は防衛戦に入る可能性が高い。
本隊の戦線を一気に押し上げ、敵陣で挟撃する。

本隊が膠着状態の場合は、序盤同様敵の数を減らす事に徹底。
自陣が混戦状態に入り、正面の敵とこう着状態であれば、敵はあせりが出る。


終盤
ここまで来れば後は言うことなし。いつものごとく敵を殲滅するべし!!


遊撃隊の働きが重要になり、敵の侵入を防ぎながら数を減らすことが出来るかどうかがカギ。


戦術面においてはまた後日
G戦決勝
死影†さん   [Profile 北海道地方に住む77才の酸性の方]  投稿日:2002/5/28(火)18:12

対戦相手のランキングとか見て色々比較してみたが
正攻法でやって勝てる見込みなし!
相手はリザレク使いがいるし、もし勝てるとしても
長期戦は避けられないだろうと読む。
ただでさえ少ない人数なので、できるだけ戦力の分散は
避けて対戦側の旗まで一気に速攻で決めるか?
相手側の立場になって考えれば、自力では上回っているので
危険を冒すような戦法は取らないと思われる。
これまでの対戦データから見て(と言うか戦力差がありすぎて
参考にすらならん。)ホイ&チョガの先陣を崩せばなんとか
勝てそうだが。それも難しそうだ・・
亜優の沈黙で黙らせてその間に倒すってのが理想なんだが
なんにしても数が違いすぎる。先日の対窓際戦なんか29人も
出てたしな・・
なんかいい戦法はないか?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

死影†覇亜煉さん  投稿日:2002/5/28(火)18:50

俺は全く同じ意見。
前回のは個々の地力が勝っててこその逆転だよなあ

そこで、とにかくこちらの旗を壊される前に敵の旗を壊す作戦

敵が旗守備・右から攻撃・左から攻撃の3部隊に分けると前提して、
こちらは本隊・2人組の陽動隊に分ける

陽動隊は右側通路中ほどで止まって生き延び優先で行動
本隊は左通路を旗を目指して進み、
敵の左攻撃隊に遭遇したら魔は敵をホールドしつつ、
戦士は無視して縮地しつつ進む

旗に着いたら戦士は旗のみ攻撃、魔は戦士を蘇生&ホしまくり
前回の時間で見ると、1分間、戦士が旗を斬れたら勝ち

ええ、途中で壁作られたりバ掛かったら終わりですヨ?
電撃作戦だと、こんな感じでどうすか…

でもなんか作戦書くのって微妙に恥ずかしいね…

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)

死影†魔術師我羅さん  投稿日:2002/5/28(火)20:23

たぶん人数不利のこちらが旗をとりに来るのは想定できる。
勝機があるとすれば各個撃破したほうがよいかもしれない..
こちらは2部隊に分けて旗を守りつつ旗を取りに行くと
見せかけて、敵の先導隊をこちらの先導隊が回り込み挟み撃ちにして撃破
その後半円陣形を取り正面から突入し中盤隊を倒す。
そしたら一度陣地に戻り体制を立て直しつつ再度突入、
旗を守る敵は各個撃破されるんだぁ〜
どちらにせよタイマンで負けるようでは話にならんが...

むりあるなぁ(笑)ま、一案として参加します(^o^)/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

俺が考えてたのは 投稿者:死影†tamakingさん  投稿日:2002/5/28(火)22:00

 フェイの作戦も考えたが、そうするとRSAもうちらの旗を無防備で攻撃出来るから難しいのでは?しかも、万が一こっちが特攻中にひっかかったら負けの決定でしょ。俺が考えてたのは、「シヴァ」「ダイス」「滅」のチームに分かれて(3分隊になって)、その3人以外はひたすら「ホールド」その3人は攻撃専門。で、全員こっちの陣からは出ないで砲台のようにうちまくる。白兵は蘇生専門。当日は30対10を想定しなくちゃいけないと思うから、兵力差が1/2になったら攻撃に出る。前半はひたすら防衛がいいと思う。守りの方が相手の攻撃を読みやすいからね。(相手は攻撃で突っ込まざるを得ないから)忍耐勝負かな?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

死影†さん  [Profile UFOに住む坊やの悪性の方] 投稿日:2002/5/29(水)03:16

わっちは歌がかなりカギをにぎってると思っているなぁ
相手の歌にはまると何もできなくてかなりきつい<前回やられた
だから、それにはまらないように亜優の歌の範囲でうまく戦いたい
あと今回は特攻はしないでなるべく味方の近くにいるのがいいと思う
復活をして数を減らさないようにね
相手の弱点は高レベル魔がいないところだと思う
魔法の指輪さえなければバインドはでてこない!
リザ使いの金太郎や強い戦士はホールドで縛って後回しがいいね
わっちはギルド戦までになんとか70にする!そうすればバインド
結構使えるんじゃないか?


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

全員で突撃されたら終りっぽいな・・ 投稿者:死影†朧丸さん  投稿日:2002/5/29(水)06:26

私の案は、とりあえず上と下にグループを分けて、上下の前線から引いた人が同じ位置で回復できるぐらいの位置どりが良いと思う。
この位置どりだと、どちらの前線を突破してきた敵でも、中央で回復中の人で応戦できるっぽいので、少ない人数を効率的に使えるのではないかと・・

致命的な弱点は、後方からの援護やリザレクト(射程は長いのだろうか)キャラを殺せないこと

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) Opera 6.01 [ja]

こりゃ驚き 投稿者:死影†ダイスさん  投稿日:2002/5/29(水)16:27

みんな色々考えてるんだな・・・ちょっとビックリだw
戦略には興味無いのかと思ってたぞ
前のオレのスレに反応したのあゆだけだったしさ・・・ヽ(`Д´)ノ ウワーン

>フェイ
オレは勝算は充分あると考えてるぞ
模擬戦やってみると分かるが、オレらは非常に強い
特に滅の攻撃力は鬼w
向こうのホイは金太郎のみ、しかも奴は戦聖だからサポートオンリーと思われ
前線に出てきてもホ&リザという働きをするだろう
殺すのも難しいから、序盤はこいつをホで黙らす

>パー
本隊と遊撃隊の2つに分けるのは賛成
まぁ人数的に3つには分けられないからな
でも旗折り作戦はリスクがでかすぎる
序盤は向こうも出方を窺うはず、旗周辺は厚めに配置してるだろう
しかも旗を攻撃してる時は非常に無防備だ
ホかけられたら引くしかなく、厚めの敵陣から撤退するのは犠牲も多いだろう

>ガラ
地形を考えるとこちらの挟撃は不可能だ
一度引いて体制を整えるってのはいいな
タイマンで負ける気はしないが、なるべく複対1の有利な形で戦おう

>タマ
少ない人数を3部隊に分けるのは危険だ
地形を見ても3部隊は必要無い
攻撃と援護(ホールド)に担当を分けるやり方はいいかもな
オレも序盤の防衛&敵減らしがポイントだと思う

>滅
向こうに高LV鳥がいると厄介だな
事前に調べられればいいんだが・・
あゆの歌の特訓も必要だね
で、特攻無し案には賛成できない
挟撃される可能性が非常に高い地形だ
逃げ道を作っておかないとあっさり全滅させられるだろう
ホールド縛りには賛成、ホイLVにするのは命令w

>大木
やはりこれだと両方突破されると挟撃でアウト
一番恐いのはホでの戦線離脱で旗に追い詰められる事だ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)

で、オレの案 投稿者:死影†ダイスさん  投稿日:2002/5/29(水)16:29

まずチームを2つに分ける
 ・遊撃隊〜滅、シヴァorダイス、バサの3人
 ・本隊〜上記以外

<遊撃隊の戦術>

A□□□□□A
□■□旗□■↓
□■□□□■□
□■■■■■□
□■□□□■□
↑■□旗□■□
B□□□□□@

・Aに配置された場合は@へ、Bに配置された場合はAへ縮地で特攻
・魔2人はボールで威嚇、戦況によっては波で攻撃
・バサは後方支援(自陣へ向かう敵の対応や、魔が死んだ場合の復活)
・ホで縛られた場合はジワジワと戦線を自陣側へ下げる
・危ないと思ったら無理せずに一気に自陣へ逃げる事
 その際マクロにて撤退命令を出す事
・突破された場合はマクロにて連絡、追いかけて必ず仕留める
・敵を後ろに逸らす事無く敵陣へ攻められる状況になった場合、
 攻撃する旨のマクロにて本隊へ連絡する事

遊撃隊の狙いは、敵の人数減らし及び敵戦力の分断
敵陣近くで暴れる事でそっちに人を割くだろう
それを上手く引き付けて戦力が分断できればOK
少数部隊だから小回りが効いて動きやすいはずだ
オレの予想では、撤退した時に敵は深追いしてこないと思われる
その場合は再度前進してなるべく多くの敵を殺すように
万が一大量に引き連れてしまった場合はマクロにて連絡、本隊と合流する

<本隊の戦術>

@□□□□←A
□■□旗□■□
□■□□□■□
□■■■■■□
□■□□□■□
□■□旗□■□
B→□□□□A

・遊撃隊とは逆方向へ向かい、@もしくはAの場所で迎え撃つ
・前線は魔で固め、ボール弾幕にて迎撃する
・戦士は後方にて待機、弾幕をすり抜けて来た敵を撃つ
 その際深追いして味方のボールに当たらないように
・混戦になってきたらボールは止めてホorミサに切り替える
 (ここら辺は臨機応変に、敵人数が多ければホを多用)
・遊撃隊からの連絡があるまでは、この戦線を上げないように
 @もしくはAの場所で戦闘を行う
・敵が一気に引いたら、深追いはしないように戦線を前進させる
・遊撃隊の撤退命令が聞こえたら、戦線はなるべく維持し、後方への注意を行う
・遊撃隊の突撃命令が聞こえたら、戦線を一気に上げて敵陣まで乗り込む

本隊の狙いは、なるべく戦線を維持して旗を守る事
もし敵戦力が大きく、引かざるを得なくなった場合は、
旗方向には逃げないようにする
行き止まりになっていて追い詰められるからね
撤退は出現地点方向へする事
これならば相手は旗に向かうはず
旗を攻撃してる敵を狙えば比較的楽に殺せるだろう

<戦略>
まず上記に書いたのは、RSAが基本的な戦略で来た場合を想定している
(戦力を3分して挟撃する、て戦略ね)
相手の戦力分散がどのような比率でも、厳しい戦いになるだろう
一番避けたいのは、自陣旗付近で挟撃される事だ
それを防ぐ為にも、遊撃隊は敵陣近くで敵を撹乱して欲しい
その活躍如何で本隊の動きが決まる
向こうもマクロで連絡を取り合うはずだ、危ない戦線へは人を派遣しようとするだろう
もしくは自陣まで撤退するか
うまくいけばこちらが相手を挟撃できる

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)

死影†ダイスさん  投稿日:2002/5/29(水)16:30

<RSAの戦略予想、それに対する考察>
RSA戦略1.戦力を上下攻撃隊&旗守備隊の3つへ分ける
〜これは上記の通り

RSA戦略2.戦力を3つに分けるが、序盤は様子見で自陣からは侵攻しない

★□□★□□★ (★=RSA)
□■□旗□■□
□■□□□■□
□■■■■■□
□■□□□■□
□■□旗□■□
□□□□□□□

 この場合、こちらが迂闊に突っ込むとボールの洗礼を受けるだろう
 歌もホも待ち構えてるかもしれない
 片方に動きがあった場合(この場合はこちらの遊撃隊の攻撃だね)
 戦力をそっちに動かすかもしれないから、
 様子を見ながら戦線を崩さずに攻撃しよう

RSA戦略3.片方から侵攻、もう片方は守備に徹する

★□□★□□□
□■□旗□■□
□■□□□■□
□■■■■■□
□■□□□■★
□■□旗□■↓
□□□□□□□

 これはこちらの戦略と一緒の場合だね
 問題はこの比率とどちらのルートか、という事
 こっちの本隊側に敵の本隊が侵攻してきたら、こっちの思う壺なんだがな
 逆だった場合はちとツライな、遊撃隊はw
 この場合、遊撃隊は出現地点まで戻ったら本隊へ連絡
 本隊を2分して応援に向かうようにしよう

RSA戦略4.旗付近にて待機、敵を待つ

□□□★□□□
□■★旗★■□
□■□★□■□
□■■■■■□
□■□□□■□
□■□旗□■□
□□□□□□□

 オレがRSA参謀だったらこの手を使うね
 人数で勝っているから敢えて攻撃に出る必要無し
 大人数での防御は圧倒的に有利だし、相手の出方も窺える
 一気に攻撃に転じれば旗だって奪いに行けるだろう
 で、この場合の対処方法は上記作戦でOKだと思う
 遊撃隊だけが旗付近で攻撃する事によって、戦力を2分できるだろう
 こちらの本隊は戦線を上げる事無く待機、時期を見て侵攻に転じる


<戦闘心得>
・孤立しないように注意する事
・敵はかならず複対1の形で攻撃する事
・敵を殺したらなるべく復活を阻止する事
・味方が死んだら復活させるのを第一に優先する事
 側に味方が2人以上付いても、躊躇しないで復活薬を使う事
 (死ぬより復活薬が被る方が100万倍マシ)
・共倒れにならないよう味方を復活できるかを見極める事
・危ないと思ったら潔く引く事

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)

死影†シヴァさん  [Profile 魔界に住む王子の方] 投稿日:2002/5/29(水)20:16

俺は長期戦に持ち込む事によって勝利できると思う。
速攻で旗を折りに行くのも一つの手だが、向こうもそれは考え手を打って来るだろうから、リスクが大きい。

うちに勝機があるとすれば、戦略面・戦術面において、いかに同数近くの戦力に持ち込めるかだ。
開戦当初の戦力比は1:3くらいと予想される。
これはダイスも指摘しているように、過去3回の対戦で早めの時間設定にもかかわらず30名近くの人員をそろえている。

1回戦 5/7(火)20:30
2回戦 5/8(月)20:00
3回戦 5/27(月)21:00

戦略面で見れば、序盤〜中盤戦で味方の戦力を減らさずに相手の数を減らせるかが鍵だ。
2chにあった「なにわ戦」のデータを参考にすると
17キャラ出場(実質戦闘人員12)
序盤 死影14(11)、なにわ27
中盤 死影10(7)、なにわ20
終盤 死影7(4)、なにわ1
※カッコ内はダミーキャラを除いた数字

なにわ戦では実質戦力12名で30人近い敵を破っている。
特に中盤以降で戦闘しているのは4人である。

これからも分かるように同数での戦闘ならまず負ける事は無い。
RSAが、なにわと違うところはLVが高い事である。
これを戦術面で1:1.5位で戦闘できるように持ち込む事が肝心。

大まかな線での作戦はダイスとほぼ同意。
序盤あせったら負ける。
辛抱強く確実に敵の戦力を減らす。

窓際に聞いたRSAの戦術
・リザ・バインド・歌は見なかった。
・戦士で壁を作り、後方から魔がミサ
・徐々に戦線を移動

これを元に細かいところを煮詰めていこう


夕べ窓際の情報を元に考えた俺の作戦
http://chibi.net/~shadow/guildwar03_rsa-mission.htm

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

なるへそ 投稿者:死影†tamakingさん  投稿日:2002/5/29(水)22:10

 夕方、ダイスには俺の考えを伝えたが却下してw ダイスの戦略でいいと思う。本隊がどれだけの弾幕(主にボールだと思うが)を打てるかが重要だな。(遊撃隊のメンバーなら、あほやんなきゃ死なないでしょ)後は提案があるが、一番大切なのは(本隊にとって)蘇生の阻止だね。その練習をしたほうがいいかもね。オーソドックスなのは、死体にボール連打とアシッドで目くらまし(死体を見えなくするため)だね。


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

死影†シヴァさん  [Profile 魔界に住む王子の方] 投稿日:2002/5/29(水)23:05

目隠しにアシッド使うのいいな。
誤爆には注意!


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

アシッドクラウド 投稿者:死影†ダイスさん  投稿日:2002/5/30(木)14:45

誤爆が危険で使えねーよ!

って思ってたんだけど、あれの効果範囲って周囲2マスなんだな、知ってた?
ボールと一緒じゃん
目くらましに使うのは非常に効果的と思われる
でも使いどころが難しいわな
相手だけじゃなくこっちも同様に見えなくなる訳だから
周囲も殺せるボールのがいいかもな

団体戦で一番気を付けるのは誤爆
特にタマ、その意識が薄いみたいだから気を付けろよ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)

死影†シヴァさん  [Profile 魔界に住む王子の悪性の方] 投稿日:2002/5/30(木)16:10

アシッド、使い方次第ではかなり有効だと思うぞ。
タマには撃たせないようにしてタイミングよく撃って行けばいいと思う。

通常魔はSTRを上げていない為毒への耐性が低い。
当然解毒は持って来ているだろうが、長期戦になり解毒薬が切れると面白い展開になりそうだ。
また、マクロに入れられる数も決まっているから通常魔法攻撃と毒一緒にやられると鞄開けて解毒って作業になると隙も生まれてくるだろう。

ある意味アシッドの誤爆よりも通常魔法の誤爆の方が厄介だ(威力があるだけに)

うまい使い方を考えるべ


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)